インドに原発を輸出しないで!
いまインドは、世界の原発メーカーから最も主要な原発市場として注目されています。福島原発事故で一気に脱原発の機運が高まり、さらに窮地に追い込まれた原発メーカーは、新しい市場を必要としていているのです。
しかし、インドで原発を推進することは、核開発競争を進めることにも直結します。
いまインドは、世界の原発メーカーから最も主要な原発市場として注目されています。福島原発事故で一気に脱原発の機運が高まり、さらに窮地に追い込まれた原発メーカーは、新しい市場を必要としていているのです。
しかし、インドで原発を推進することは、核開発競争を進めることにも直結します。
わたしたちは印日の二国間関係の発展を望んでいます。しかし、その健全で持久的な発展を実現するには、人々の声に耳を傾け、人々の長期的利益を反映したものにする必要があります。原子炉を輸出し原子力プラントの整備を後押しすることは、この目的に合致しません。インドは核不拡散条約(NPT)に調印しておらず、核兵器開発に積極的に取り組んでいるのですから、なおのことそうです。短期的な経済的利益のために未来世代の幸福を犠牲にするべきではありません。